紅葉

2019年11月23日

奈良・談山神社のモミジです。

談山神社 紅葉紅葉の名所として
知られる大和多武峰の
談山神社は
境内一面が
赤く燃えるような
モミジでいっぱい。
訪れた日は
ちょうど
例大祭の日でしたので
人・人・人で
大賑わい。
ゆっくり撮る環境には
なかったようで
ちょっと残念。
山の上のほうですので
もう少し早い時期に来れば
もっと美しい
紅葉に出会えたかも。





ai_himawari33 at 14:34|Permalinkclip!

2017年11月20日

紅葉の京都、穴場中の穴場

京都長楽寺。街の雑踏を
忘れさせてくれるのが
静寂な京都「長楽寺」
祇園の賑わいから
わずか10分
円山公園を
通り抜けたところにある。
平清盛の娘
建礼門院ご出家の
「寺」という。
穴場の中の穴場で
訪れる観光客も少ない。
今年一番の
冷え込みに
門前の
紅くなった
モミジが震えている。
東山三十六峰の
中心ある。


にほんブログ村


ai_himawari33 at 18:49|Permalinkclip!

2017年11月06日

宗祖の多くが延暦寺で修行したようですね。

比叡山延暦寺比叡山延暦寺は
最澄が開山し、
位の高い僧を
大勢輩出したお寺として
有名です。
浄土真宗の親鸞聖人
臨済宗の栄西禅師、
曹洞宗の道元禅師など、
宗祖の多くが
修行されたようですね。
きょうも
若い修行僧が
たくさん訪れていました。
まずは
東塔、西塔、横川塔の
三塔巡りから
始まるようです。
紅葉の秋
延暦寺の秋。



にほんブログ村


ai_himawari33 at 18:47|Permalinkclip!

2017年10月30日

紅葉の季節には少し早いようですね。

紅葉もうすぐ紅葉の季節ですね。
京都の南禅寺あたりは
ごらんのように
まだまだです。
紅葉は、北から南へ、
標高の高い所から
低い所へ移りながら、
見頃を迎えます。
寒気が早く来ると
あっという間に
紅くなります。
京都は11月中旬から
12月中旬ごろが見頃。
有名どころは
永観堂、天龍寺
東福寺、西明寺 清水寺
南禅寺の天授庵でしょうか?
穴場もたくさんあります。
随時情報をチェックして
お出かけになるといいですね。


にほんブログ村


ai_himawari33 at 17:02|Permalinkclip!

2017年09月19日

紅葉になるまで青いモミジを追いかけます。

青紅葉暑さ寒さも彼岸まで
と言います。
明日から彼岸
秋分が過ぎれば
自然界は
やがて
秋の衣装に
衣替え
大型の台風が過ぎて
京の空は青
モミジの葉も
まだまだ
赤く燃えるモミジは
11月中旬ころ
いまから変わりゆく
葉の色を追いかけて
きょうも
京の寺院を
ぶらぶら歩き…


にほんブログ村


ai_himawari33 at 18:03|Permalinkclip!

2016年12月12日

落ち葉が描くアート。

落ち葉。地面を
覆うように
落ち葉が
冬の景色を
描いている。
落葉樹が
葉を
落とすのは
終わりを
告げるためではない。
新しい
季節のために
新しい
青葉のために
命を
つないでいるのだ。
きょうも
落葉は静かに
冬景色を描く。


にほんブログ村   


ai_himawari33 at 18:40|Permalinkclip!

2016年11月21日

もみじのラブストーリー。

紅葉。美しい赤の
グラデーション
時を忘れて
ぼんやりと
眺めていると
そこに男と女。
まわりの
風景に
すっかり溶けて
もみじの手
ふたつが
からまっている。
美しい
赤い色素の
中から
生まれてくる
ラブストリー
そこに美しい赤の
グラデーション。


にほんブログ村  


ai_himawari33 at 19:13|Permalinkclip!

2015年12月02日

紅葉を撮りに行ったのですが…

談山神社の紅葉。11月の気温が
東も西も
異常に高かったようで
モミジは
紅葉せず
青葉が多く混じっています。
大和の多武峰の
談山神社は
紅葉が美しいので
有名ですが
今年はご覧のように
撮りたいような
紅葉は
まったくありません。
紅葉している葉は
縮んで枯れています。
残念な光景。
12月10日前後には
紅葉するだろうという話。


 にほんブログ村



ai_himawari33 at 17:33|Permalinkclip!

2015年11月20日

イメージしていた紅葉が撮れず残念。

紅葉。京都の真如堂へ紅葉を撮りに。
石畳の参道の両側にカエデが
大きく枝を張り、
奥に三重塔が。
本堂の前から
西に降りる石畳は
紅葉のトンネル。
赤や黄色に
紅葉する桜やカエデ
モミジなどが、
常緑樹の緑と
重なり合っています。
紅葉が夕日を浴びるときが
もっとも美しい瞬間とか。
しかし、
今年の紅葉は色が悪く、
枯れているものもあって
ちょっと がっかりでした。
(2015年11月16日現在)


にほんブログ村 


ai_himawari33 at 16:31|Permalinkclip!

2015年11月12日

関西の山々が紅葉しています。

紅葉。紅葉の季節の始まりです。
同じ漢字を書きますが 
紅葉(コウヨウ)と
紅葉(モミジ)は
違うそうですね。
コウヨウ(紅葉)は秋に
野山の木々(落葉樹)が
冬に備えて落葉する前に
紅や黄色に
葉の色が変わることを
言うようです。 
モミジ(紅葉)は
木の葉っぱが
紅くなること
紅くなった状態を
言うようです。
ウソか本当か
定かではありませんが
関西のモミジはこれから。


にほんブログ村  


ai_himawari33 at 15:07|Permalinkclip!

2015年01月21日

手を合わせたくなる「南天の葉っぱ」。

20150121葉っぱが好きで
よく葉っぱを撮る。
ごらんの
赤い葉っぱは
南天の葉っぱ。
葉っぱは
四季折々
いろいろな彩で
心を楽しませてくれる。
陽の光を浴びた
新緑の葉っぱは
心を元気にしてくれる。
赤く染まった
紅葉は心を癒してくれる。
この南天の葉っぱは
冬の葉っぱのなかでも
異色の色彩。
なぜか手を合わせたくなる
祈りの葉っぱ。


にほんブログ村  


ai_himawari33 at 17:04|Permalinkclip!

2014年12月05日

木の根元に降りてきた赤い葉っぱ。

落ち葉。紅葉の
ピークが過ぎると
赤い葉っぱは
大木の根元に
降りてきて
言います。
もう、
たくさんの人に
紅葉を
楽しんでもらったから
お役ごめんだね。
すると
大木は言います。
まだまだすることが
いっぱいあるよ、
散ったから
終わりじゃないんだ。
だから、そこで
じっとしてて…。


にほんブログ村 


ai_himawari33 at 11:00|Permalinkclip!

2014年11月28日

奈良は正暦寺の紅葉が美しい。

正暦寺の紅葉。奈良の中心から
わずか8キロばかり
離れたところ
山深く
静かな
別名、菩提山寺と
呼ばれている
「正暦寺」があります。
その正暦寺の
山門に至るまでの
道筋が
知る人ぞ知る
紅葉の名所です。
鮮やかな
紅葉は
まるで絵に描いたような
趣があります。
ご覧ください。
これが正暦寺の紅葉です。



にほんブログ村  


ai_himawari33 at 11:00|Permalinkclip!

2014年11月21日

京都は嵯峨野の常寂光寺の紅葉です。

常寂光寺の紅葉。モミジが
美しい季節となりました。
気温が下がり、
モミジが文字通り色づいて
紅葉(こうよう)している
という新聞報道。
その新聞には
「紅葉狩り」という
文字が並んでいます。 
「紅葉狩り」って
何を狩るのでしょうね。
モノ知りの友人は
草花や自然をめでることを
「狩り」というのよ、と
うんちくを
披露してくれました。
ごらんの写真は
京都は嵯峨野の
常寂光寺の紅葉です。


にほんブログ村  


ai_himawari33 at 19:46|Permalinkclip!

2013年12月06日

もみじは紅葉?黄葉?あなたはどちらがお好き?

談山神社の紅葉。パソコン(windows xp)で
「もみじ」を変換すると
「紅葉」と出てきます。
しかし、
ご覧(写真)の「もみじ」は
みごとな「黄葉」です。
「もみじ」をいくら変換しても
「黄葉」と出てこないのは
口惜しいですね。
黄葉の美しさは
パソコンには
わからないようで
パソコンの目には
「もみじ」は「紅葉」しか
写っていないのでしょうか。
陽にかがやく黄葉
パソコン(windows 8)は
「黄葉」をご存じです。


 にほんブログ村


ai_himawari33 at 16:53|Permalinkclip!

2013年11月26日

いま見ごろ、ひときわ美しい紅葉の季節です。

紅葉。 秋の夕日に照る山もみじ
濃いも薄いも数ある中に
松をいろどる楓や蔦は
山のふもとの裾模樣
溪の流に散り浮くもみじ
波にゆられて はなれて寄って
赤や黄色の色さまざまに
水の上にも織る錦
これは「もみじの歌」です。
北海道から南下した紅葉は
11〜12月上旬頃が見ごろ。
もみじの歌のように
山のふもとの裾模樣は
ひときわ美しい。
皆さん
もうモミジ狩りに
出かけましたか?
美しい紅葉を
ごらんになりましたか?

にほんブログ村



ai_himawari33 at 16:53|Permalinkclip!

2013年11月19日

色づきが深くなり、見頃が近い京都の紅葉。

紅葉。関西では
この週末からが
紅葉の見頃とか。
紅葉前線が、
北海道から東北地方、関東、
中部と徐々に南下して
関西地方にやってきます。
紅葉が進む気候条件は
気温が8度以下の日が続くと
色づき始め、
さらに5度以下になると一気に
紅くなると言います。
美しい紅葉は
昼夜の気温の差が大きく
日照時間が長く
湿気が少なく
乾燥しているなどが条件。
この週末
紅葉の名所が多い京都は
人人人で賑わうことでしょうね。 


 にほんブログ村

ai_himawari33 at 15:14|Permalinkclip!

2013年11月13日

ステキ!枯山水の素晴らしい庭に感嘆の声。

南禅寺 天授庵。
枯山水。
水を用いず
ただ地形によって
山水を表す、
この庭(写真)の素晴らしさに
思わず感嘆。
京都、南禅寺のそばの
天授庵の庭。
紅葉には
少し早かったようでしたが
その分、人出が少なく
のんびりと庭を
楽しむことができました。
タクシーの運転手さんの話だと
今週末は人、人、人で賑わい、
ゆっくり、ごらんになれません。
それでも
紅く染まったモミジと庭を
撮りに来たいと思っています。


にほんブログ村
 



ai_himawari33 at 17:57|Permalinkclip!

2012年11月28日

京都光明寺の真っ赤に燃えるモミジに感動。

紅葉。モミジのお寺として
有名な京都は西南
粟生の里にある光明寺。
写真のモミジは長岡京市が
保存樹木として
指定したモミジです。
まっ赤に
燃えるような色をした
このモミジ。
息をのむほどの
美しさです。
皆さんにも現地で
ぜひ見ていただきたい
モミジです。
今年も、たくさんのモミジを
見に行きましたが、
もっとも感動したのが
光明寺のモミジです。


にほんブログ村




ai_himawari33 at 10:37|Permalinkclip!

2012年11月26日

今年のモミジ、10年ぶりの美しさらしいですよ。

紅葉。ことしのモミジは
葉っぱが
とてもキレイと
地元の人が言っていました。
そういえば
葉のカタチがキレイですね。
10年ぶりの
美しさだそうです。
紅葉の季節は
まもなく終り。
でも
いまなら間に合います。
キレイなモミジを
ぜひ見に行ってください。
まっ赤なモミジ
橙色のモミジ、
黄色のモミジ。
思わず、わッーキレイと
叫びそうになります。



にほんブログ村


ai_himawari33 at 18:37|Permalinkclip!

2012年11月20日

紅葉と寺の屋根そして白い雲を絵にしてみました。

紅葉。関西では
紅葉が見ごろを迎えています。
北海道から
東北、関東と南下して
このところ一気に
美しく映えています。
美しい紅葉の条件は
昼夜の気温の差が
大きいこと、と言います。
日照時間が長く、
湿気が少なく
乾燥していることも
美しい紅葉の条件だそうです。
昨年に比べ
今年の紅葉は
葉っぱの一枚一枚がキレイ。
写真は紅葉と寺の屋根
そして白い雲、青い空を
構図に撮ったものです。



にほんブログ村


ai_himawari33 at 12:52|Permalinkclip!

2012年11月16日

渋い色に染まった桜の木の葉に惹かれます。

桜の紅葉。真っ赤なカエデの
紅葉とは
ひと味も、ふた味も
違った
桜の木の葉。(写真)
渋い色に染まった葉は
哀愁に満ちていて
美しくもあり
悲しげでもあります。
それにしても
桜の木の葉の
渋い色は
お寺と
相性がよいようです。
風にゆれながら
一枚一枚
枝を離れて
屋根瓦に落ちていく葉に
物語を感じます。



にほんブログ村


ai_himawari33 at 11:00|Permalinkclip!

2012年11月12日

神様が描いた紅葉の油絵。

紅葉。赤い「らんかん」に
おさまった
赤いモミジの
絵画(写真)」に
思わず
見とれてしまいました。
激しく降る雨の朝
「らんかん」には
水滴がいっぱい。
せっかくの
モミジの油絵が
濡れてしまうと
無意識に
傘をさしかけましたが
絵画に変化はありません。
紅葉の季節に
紅葉の絵画。
神様が描いた傑作です。



にほんブログ村


ai_himawari33 at 17:26|Permalinkclip!

2012年11月09日

京の紅葉だよりで天龍寺へ。まもなく見ごろです。

天龍寺の紅葉。曇り空で
ときどき小雨が降るという
空模様でしたが
紅葉狩りにたくさんの人が
天龍寺(京都)を
訪れていました。
場所によっては
見ごろもありましたが、
全体的には6〜7分ぐらい。
紅葉は日照時間や
冷え込みによって
発色の鮮やかさが
大きく変わるようですね。
今年の紅葉は
夏の日照時間や
雨量も十分だったので
彩りが鮮やかになると
関係者は期待しています。



にほんブログ村


ai_himawari33 at 17:39|Permalinkclip!

2012年11月07日

紅葉には神様が宿っているのでしょうか。

紅葉。なぜかわからないけれど
「もみじ」を見ると
手を合わせたくなります。
「もみじ」には
神が宿っていると遠い昔
教えられたせいでしょうか。
イライラしたとき
両手のヒラを静かに
合わせることがあります。
心が騒ぐのを鎮める方法だと
もみじ寺の僧侶の言葉。
左手は自分自身
右手は自分以外の相手
合掌とは
この二つをひとつにするという
意味だそうですね。
「もみじ」のシーズン
紅葉の山々を見ながら
きょうも手を合わせています。


にほんブログ村



ai_himawari33 at 17:45|Permalinkclip!

2012年08月20日

夏の終わり。緑の葉が映える「もみじ」の美しさは格別。

南禅寺の緑のもみじ。緑いろの「もみじ」
いいものですよ。
きれいに映えています。
赤や黄色に
色づいた「もみじ」も
もちろん、ステキですが、
緑の「もみじ」も
捨てたものではありません。
写真は南禅寺・疎水の
緑の「もみじ」です。
京都五山大文字の
送り火が過ぎて
緑の「もみじ」は
これが最終章と
緑いろを強調しています。
やがて、ゆっくりと
緑から黄色・赤色へと…。
夏の終わりの
緑の「もみじ」、ステキです。

ai_himawari33 at 11:00|Permalinkclip!

2011年12月02日

黄いろの葉っぱがゆーらゆら。

紅葉。離れたいと
思っているのか
離れたくないと
思っているのか
わたしには
わからない。
黄いろの葉っぱは
枝の先っぽでゆらゆら。
離れたいのか
離れたくないのか
葉っぱをつけた枝は
首をかしげている。
黄いろの葉っぱは
ブランコに乗ってる
気分かな。
遊んでいるようにも見える
黄いろの葉っぱ。
北風に吹き飛ばされないかと
ちょっと心配。

ai_himawari33 at 16:17|Permalinkclip!

2011年11月25日

紅葉の季節ですが、ちょっと出来がわるいようですね。

紅葉。遠くからだと
美しく見えるけれど
そばに
近寄って葉っぱを見ると
ちょっと痛々しい。
それでも
紅、橙、緑と
葉の織りなす
色模様は
たくさんの人を楽しませます。
これから
12月上旬にかけて
冷え込めば
もっともっと美しい紅葉が
見られるよう。
来週あたり
紅葉の京を歩いて
燃えるような紅葉を
撮りたいと…。 


ai_himawari33 at 17:22|Permalinkclip!

2011年11月07日

美しく真っ赤に映えるハゼモミジです。

大阪城公園のハゼの木。秋の夕日に
照る山もみじ
濃いも薄いも
数あるなかに・・・
そんな唱歌が
ありましたね。
もみじの季節ですが
「ハゼの木」もまた
まっ赤に
美しく映えています。
俳句の世界では
ハゼノキを
櫨紅葉(ハゼモミジ)と
呼んで
秋の季語になっています。
ウルシほど強くないけれど
かぶれることもあるのでご用心。
ごらんの「ハゼノキ」は
大阪城の櫨(ハゼ)の木。

ai_himawari33 at 18:52|Permalinkclip!

2011年09月22日

自然の不思議。台風も紅葉も自然の仕業。

紅葉。台風15号が
日本列島を縦断。
激しい雨
強い風が
実りの秋を襲い
東京銀座の
街路樹のケヤキを
なぎ倒すという凄まじさ。
自然の猛威に
人間は、為すすべなく
ただただ呆然。
そして、台風一過の
曇り空に
木の葉を
色づかせてみせる
自然の変わり身。
台風も自然の現象なら
紅葉も自然の現象。
自然の不思議まざまざです。

ai_himawari33 at 15:47|Permalinkclip!